-
盆暮れ正月両彼岸
¥2,500
お墓参りをしよう。いつかって?『盆暮れ正月両彼岸』に! お墓参りカードゲーム、基本ルールはトリックテイキング! 故人がスートで、数字が故人へのオモイ! たくさんお墓参りするか、つよい思いを少ないお墓参りに詰め込むか。いざ、みんなでお墓参り。 プレイ人数 3~5人 プレイ時間 20分 対象年齢 10歳~ 詳細ページ→ https://www.puninokai.com/bonkure/ ゲームの概要 『盆暮れ正月両彼岸』は、12回おこなうミニゲーム、1回のミニゲームごとに勝敗を決めます。 自分の番になったらやることはひとつ、(場札の条件に従い)持っているカードのなかから1枚を出すだけ。 ゲームをはじめるまえに、自分が12回のミニゲームでどんな結果になるかを予想します。 12回のミニゲーム終了後、すべての勝敗の結果を照らし合わせて、一番予想通りにできた人の勝ち!というカードゲームです。 ミニゲームに勝つとキャラクター能力を発動したり、ミニゲームの勝利者が分割したり、おぼうさんを呼ぶと問答無用で勝ったり。 お墓参りのフレーバーふんだんなカードゲームです。 ◆オススメポイント◆ ■サクサクお手軽、だけど勝ちたい!負けたい!考えどころが満載 ゲーム時間は20~30分、シンプルなルールで、勝ちたい気持ちと負けたい気持ちの両方を味わえる不思議なプレイ感。 ■ちょっと変わったトリックテイキング スートが7種類の分割トリックテイキング。トリックをとると特殊効果が発動!ラウンドごとにルールもかわる!・・・トリテ好きにはたまりません。 トリテってなに?という方もどうぞ安心してください。ベースは、基本のトリックテイキングです。 ■お墓参りのトークもできる コミュニケーションカードゲームではありませんが、「あなたのお知り合いの、故人について一言語る」フェーズがあります。(割愛しても構いません) ■基本ルールと応用ルール トリテ慣れしていない方はまず基本ルールで。応用ルールはゲーマーズゲームになるので、しっかり悩みたい方は応用ルールで遊んでみてください! 参考動画URL: https://youtu.be/XusNrPV2n0Y https://youtu.be/PGEjBttwomI JANコード:4589793560589
MORE -
WAになって語ろう新版
¥2,300
<商品説明> 2020年にクラウドファンディング( https://kibidango.com/1421 )を行い、無事達成した「WAになって語ろう新版」が、ついに完成! 興味をもっていただいていて、支援が間に合わなかった皆様も、こちらでお求めいただけます。 -- 久しぶりに実家へと集まった私たち。 きょうだいだったり、親子だったり、遠い親戚だったり。 思い出話に花が咲きます。 ひょんなことから「わざわざ自分から話さないようなこと」をお互い聞きあうことに。 聞かれなければ答えないような。 そんなちいさなところに”あなたらしさ”が表れているのかも。 そして、みんなの”らしさ”の積み重ねが、家族の歴史の積み重ねにもなっていく。 家族の歴史を語り継ぐため、しゃべって、おぼえて、思い出そう。 お正月に、お盆に、仲間が集まったときに、『WAになって語ろう』! -- 【内容物】 お題カード 30枚 お坊さんカード 6枚 プレイ人数 2~8人 プレイ時間 30分? プレイ対象年齢 6歳~ 【JANコード】 4589793560572
MORE -
ザ・タイヤ転がし
¥15,000
SOLD OUT
社会人大学院生の卒業研究として開発された「営業力」を学ぶゲーム 営業に必要な「情報量」「スピード」「交渉力」を駆使してリアルタイムに戦え! 国際学会での発表でも好評だったゲームがついにリリース!! ------------- ■ゲームデザイン 浅井素樹 ■人数 4~5人 ■時間 20~40分 ■年齢 15歳~ ■発売 2018秋 ------------- 「営業力」を人に教えるのは困難である。 タイヤメーカーに勤めていた浅井さんの研究課題でした。 その後、「伝えるべき”営業力”とは何なのか」の研究を始め、ついには、 営業力とは、『情報量』、『スピード』、『交渉力』であるとの結論を得ました。 本作品は、その研究成果をまとめるために、営業力の3つの要素を学べるゲームを開発したものです。 手番順ではなく、5分×3ラウンドのリアルタイムな時間の中で、情報を得て、他社と協力・交渉しながら、 自分が勝者となるための行動を選択していきます。 説明書は、以下のURLにあります。 https://drive.google.com/file/d/1AeLnjwl7o9obb91dEktA2C7bTQeMvbgo/view?usp=sharing (A3両面を二つ折りにした説明書のため、読みづらいですが、1ページ目右側→2ページ目両面→1ページ左側と読んでください。) [参考] 慶応義塾大学 学術情報リポジトリ http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=K040002001-00002017-0024 日本シミュレーション&ゲーミング学会(JASAG)2017秋期大会プログラム http://jasag.org/blog/conference/autumn2017/program2017a.html International Simulation and Gaming Association (ISAGA) Resources Call for Papers and Call for Workshops http://www.thonburi-u.ac.th/ISAGA2018/DocISAGA/Submissions_ISAGA2018.html
MORE -
今日からやめます~酒を手放す物語~
¥5,000
自身が依存症かも、と気が付いてしまった皆さん なんとかやめたい、まずはこれからはじめよう そこからはじまる、哀しみばかりの物語 ------------- ■ゲームデザイン ライフサポートオフィスMVC ■人数 4~6人 ■時間 5~20分 ■年齢 20歳~ ■発売 2018秋 ------------- このゲームは、お酒をやめようと思っている人が、どんな風にやめるかが書かれたカードの中から選択するだけのとてもシンプルなゲーム。 選択した結果、お酒を飲んでしまったら、自尊心が減ってしまう。そんなゲームです。 誰かが自尊心が0になってしまったらゲーム終了。 最もポイントが残っていた方が勝者です。 それにしても、とても哀しい物語。 「ライフサポートオフィスMVC」による、実話を基にした体験ゲームです。 説明書は、以下にあります。 https://drive.google.com/file/d/1EtQFP1fdWGxqxTpfLuC7alT2mbXof82i/view?usp=sharing
MORE -
キャベツ王国の夏
¥2,500
ここはキャベツ王国。プレイヤーは王国のひとりとなってキャベツを育てていきます。 育てるキャベツは王国の未来を占う特別なキャベツ。 子どもから大人まで一緒に協力して遊べるアクションゲームです。 ------------- ■ゲームデザイン カトウヒデユキ ■イラスト uwabami ■人数 2~6人 ■時間 10~20分 ■年齢 8歳~ ■発売 2018秋 ------------- ここはキャベツによって栄えた国『キャベツ王国』 最盛期を前に国民一丸となって育てる特別なキャベツ さて、今年は豊作か、それとも…。 プレイヤー全員で協力してキャベツを育てるアクションゲームです。 カードを箱の上に並べていき、崩さないで大きなキャベツを作ります。 最後は、そのままうまく刈り取って収穫まで。。。。 シンプルなゲームの中に、キャベツの成長過程、虫との共存など、 自然に学ぶ要素も織り込まれています。 「みつばちの春」のカトウヒデユキによる「共存シリーズ」第2弾! 説明書は、以下にあります。 https://drive.google.com/file/d/1t0jxaaBdlr96i7dvM6ppuTd1LOalwG1A/view?usp=sharing
MORE -
絶対絶滅!チャリンコ原人
¥2,500
原始時代の原人たちが進化をかけた自転車レース トレーニング、テクニック、パーツをうまく集めてレースに勝て! 次世代の覇権を握るのはどの原人だ?! ------------- ■ゲームデザイン 横山優 ■人数 3~4人 ■時間 20分 ■年齢 10歳~ ■発売 2018秋 ------------- 手元の4枚のカードから出すカードを選んだら、残りを隣の人に渡し、 渡されたら山札から1枚追加して、またその中から選んでを繰り返してカードを出していきます。 出したカードの合計得点を競うゲームです。 ・基本は、出したカードの数字が得点になります。 ・「テクニック」は「出勤カード2枚」と交換(購入)できます。 ・「パーツ」と「テクニック」は正しく組み合わせるとボーナスがあります。 ・「トレーニング」「パーツ」「テクニック」がどれでも1枚ずつ揃うたびに、 「オリンポスチャレンジ」が引けて、その内容を達成するとボーナスがあります。 ポイントは、いつ、何をするか。 シンプルなカードの構成ですが戦略はそれぞれ。 出勤を貯めるか。組み合わせを狙うか、ボーナスに一発逆転を託すか。 相手の状況、配られているカードを見ながら考えましょう!! 説明書とコラムは、以下にあります。 https://drive.google.com/file/d/1CGk36asjZl0Jm57MbjffbFNE9Wty9SIK/view?usp=sharing
MORE -
ザ・会計
¥1,600
freeeボードゲームコンペティション応募作品 サイコロを振って、数字が勝ってたら相手の手を叩く! 楽しく会計の基礎の基礎が学べるアクションゲーム! ------------- ■人数 2~4人 ■時間 5~10分 ■年齢 6歳~ ■発売 2018秋 ------------- freeeボードゲームコンペティション https://sites.google.com/c-fo.com/freeeboardgame?fbclid=IwAR0ZXOekZPUHZwlm3bsHFSISYDkSComvVVh4anfyobmUCxvnJkwjpUh7BYA のために行われたハンズオンにて、30分で骨子ができた会計ゲーム。 このゲームでは、会計の基礎の基礎である ・利益 = 売上 - (固定費+変動費) ・純資産 = 資産 - 負債 を体で学ぶ、会計アクションゲームです。 毎回、プレイヤー全員は「固定費カード」を受け取り、左手を前に。 サイコロを振って、『利益を計算』 プレイヤーの中で、自分の利益が最も高いと思ったら、他のプレイヤーの手を叩こう!(M&Aだ!) 高くなければ、逃げよう!(撤退だ!) これを繰り返して既定のポイントを集めたら勝ちです。 瞬間の判断、どこまで計算するか、勢いか、冷静か…。 そして、一発逆転も狙える…。 相手のプレイヤーとの雰囲気、流れにも左右される空気読みゲームでもあります。 説明書は以下URLにあります。 https://drive.google.com/file/d/1BUGhuTjc8SOZql62f39O4e5kjcJFfgOu/view?usp=sharing
MORE -
半端ないゲーム
¥600
SOLD OUT
半端ねぇ~と叫ぶ記憶ゲーム 山札をめくって出てくる名前と数字の組を覚えて足していき、数字が整数になったら 「半端ない」って言う。ただそれだけ ------------- ■人数 2~6人 ■時間 3~5分 ■年齢 9歳~ ■発売 2018秋 ------------- 3行で説明した通りのゲームです。 説明書は以下にあります。 https://drive.google.com/file/d/10USrMWIk_AJwG0Tbat5Z6W1RinNxiar5/view?usp=sharing
MORE -
朝専用なぜカレ
¥2,500
部下のおかしな意見を拾いまくれ! 毎回変わる議題! 一問一答 無茶ぶり大喜利ゲーム ------------- ■ゲームデザイン 大下バルサラ修央 ■人数 3人~ ■時間 5分~ ■年齢 10歳~ ■発売 2018秋 ------------- 今回で第三版になる部下の困った意見を拾う無茶ぶり大喜利ゲーム 『なぜ、食堂のカレーうどんが不味くなったのか』の 第三弾『朝専用なぜカレ』です。 いままでの、なぜカレは議題は1個でしたが 今回の、朝専用なぜカレは 毎回お題が変わります! 全部で20個の議題を用意しました。 そして、部下のおかしな意見もパワーアップしています(笑 この意見も20個あります。 そして今回、最大の特徴は『朝専用!!』 昼やっても、夜やっても良いんですけどね(笑 何が変わったかというと 一問一答タイプになりました。 つまり今までのシリーズにあった拾い方カードがなくなりました。 この為、場所も時間も価格もコンパクトに 朝礼などで、一問一答 思い浮かんだ人が挙手でも答えられるようになりました。 『ぷっ』と笑っちゃう議題や意見が沢山ありますので ぜひ、お試しください。
MORE -
浄土双六ペーパークラフト
¥5,500
SOLD OUT
2018年2月にクラウドファンディングを行い、無事達成した「浄土双六ペーパークラフト」が、ついに完成! https://kibidango.com/635 興味をもっていただいていて、支援が間に合わなかった皆様も、こちらで買えます!! 長い仏教界の歴史に刻まれる『仏教世界の立体化』を、あなたも自分で作って体験しよう! --- 『浄土双六』は仏教の世界観に沿って、地獄から極楽などを巡る江戸時代の伝統ゲーム。その 『浄土双六』 がペーパークラフトとなり、現代にやってきました! 仏教の天文学、須弥山世界観を舞台に、すごろくで遊びましょう。 ふりだしは人間界。地獄や天などを輪廻転生?修行の段階を登りきり、成仏を目指します。 (ペーパークラフトを製作せずに、『浄土双六』として遊ぶこともできます) --- 【内容物】 ペーパークラフト冊子(地。水・火・風の巻) 4冊 遊び方と作り方の説明書・用語集 1冊 南無文身諸仏サイコロ 1個 ペーパークラフト製作対象年齢 13歳~ ペーパークラフト製作時間 15~25時間(目安) プレイ人数 1~10人 プレイ時間 15~30分 プレイ対象年齢 6歳~
MORE -
檀家-DANKA-
¥9,500
SOLD OUT
「御朱印あつめ」のようがくじ「不二の会(ぷにの会)」のお寺ゲーム第2弾。 ゲームマーケット2016春、および寺社フェス「向源」で買い逃した方もこちらで通販出来ます! 詳細は、以下のゲームマーケット公式ページを参照ください。 http://gamemarket.jp/blog/danka_daibutu/
MORE -
御朱印あつめ(第2刷)
¥7,200
SOLD OUT
TVでも取り上げられ、話題となった「御朱印あつめ」の第2刷です。 七福神カードの追加、箱およびチップデザインの一部変更と共に、 御朱印帳ボードの品質が上がっています!! 詳細は、ゲームマーケット公式サイトの以下ページを参照ください。 http://gamemarket.jp/game/goshuincollection/
MORE -
なりきり対決
¥2,500
SOLD OUT
職業になり切ってジェスチャーやセリフを言ってあててもらう よくあるゲームに見えますが・・・・ あなたは「イタリアンシェフ」と「中華料理シェフ」の違いを演じ分けられるか?? --------------- ■作者 りゅうりゅう ■人数 2~8人 ■時間 約10分 ■年齢 7歳以上 ■リリース 2018春 --------------- 「ストーリー」より 2300年、紫垣村長の村で、人間たちはAIに仕事を奪われかけていた。 村の闘技場では、似た者職業同士が集まり、AIと争いを始めていた。 ゲームの概要 このゲームは、ジェスチャーやセリフで職業を演じることで、 その他の参加者に、どの職業を演じたか当ててもらうゲームです。 でも、よくあるように、答えを隠して、『何を演じているんでしょうか?』とは違います。 例えば… ・「イタリアンシェフ」「洋風シェフ」「和風シェフ」「中華料理シェフ」のうち、 どれかになり切っていることが分かっている状態で、「あいさつ」を「ジェスチャー」で実施することで 「中華料理シェフ」を演じていることを当ててもらう。 ・「記者」か「ジャーナリスト」のどちらかを演じていることが分かっている中で プロポーズの演技によって、「ジャーナリスト」を演じていることを当ててもらう。 などなど。 どちらかを演じていると分かっていても、ではどっちなのか??分かるかな?伝わるかな??? 果たして、どこに違いを見つけるのか?どこまでこだわった演技ができるのか?? 新感覚の演技ゲームです!!! -------------------------------- こちらは、「はじまりの学校 a.school」の授業とコラボした作品です。 作者のりゅうりゅうはゲーム制作時(2018年2月)小学5年生でした! ★説明書データ★ 説明書:https://bit.ly/2I8zCSE
MORE -
なぜ、食堂のカレーうどんが不味くなったのか
¥3,000
SOLD OUT
【再販されました。】 ビジネスシーンにおいて、「人の意見を否定しない訓練」としてとても役立つと話題になり、売り切れにより欠品が続いており枚したが、2017/7/18 再販開始されました。 - - - - - - - - - 大事な会議での後輩の”おかしな”意見をうまく救え! どんな意見も活かしてこそビジネスマンの鑑! 会議の訓練としてホントに使える!!大人の会議力を身に着けよう! ------------------ デザイン 大下修央(スピカデザイン) イラスト 大下修央(スピカデザイン) 人数 3~6人 時間 15~15分 年齢 10歳~ ------------------ ~物語(説明書より抜粋)~ 場所は、世界中の誰もが名前を知る某大企業。創業100 周年を迎えようとしたその時だった。 順風満帆に思えた社内で『大問題』は起きた・・・。食堂のカレーうどんが不味くなったのである。カレーうどんは、 食堂で一番人気で、カレーの跳ねを気にしてマイ前掛けを持参したり、社員の半数は真っ白なシャツを着ない程である。 その『大問題』を解決すべく、対策委員会が設立され、メンバーには数多くの重役が含まれていた。あなたがたも 対策委員会のメンバーに選出され、一緒に選ばれた後輩と共にカレーうどん問題に挑む。後輩の自由過ぎる意見を ひろいながら、あなたはカレーうどんの味を守れるか! ~~~~~~~~~~~~~~ このゲームは、カレーうどんの味を守ること、カレーうどんが不味くなった原因を究明することが目的ではありません。(タイトル全否定!) 会議の中で、後輩が発してしまった「適当なの?何の意味があるの??」というような意見に対して、それを無駄にしないようなフォローをする。それがあなたの使命です。 (最終的には、そうやって意見を無駄にしないことで、カレーうどんが不味くなった原因も究明できる、はず。) このゲーム内で、”後輩”はほんとにテキトーな事を言います。 カレーうどんが不味くなった原因の会議なのに、 「総務部長の口癖が『人生は色鉛筆』だからじゃない?」 …食堂もカレーうどんも関係ありません。 果ては、 「わたしの幼馴染はちくわが好き、だからですかね」 …なんのことでしょう。 でも、優秀なあなたは、「ブレスト(ブレインストーミング)」が「相手の意見を否定してはいけない」ことを良く承知しています。 もしかしたら、その意見自体は的外れでも、何か別の発想に繋がるかもしれません。 会議全体が変な空気になる前に、あなたが何とかしましょう!! その為のキーワードは「ひろい方カード」に書かれています。 『強さ→→→原因の1つかもしれませんね。調べてみましょう。』とあれば、 ”強さ”の点で何か共通項などがあってカレーうどんの不味さに関係があるのかも、 と会議のメンバーに思わせて、”調べてみましょう”と思わせるのです。 非常に難易度が高いミッションですが、大人のボキャブラリーが求められます。 最後に、このゲームでは、その発言がOKかどうかを投票する仕組みがありません。 自分でうまく言えなかったと思ったら素直にあきらめましょう。 自分ではうまく言えた!と思えたら、周りを見渡し、周りの方もOKという感じだったら、 さっと得点として受け取りましょう。周りの視線でNGを感じたら諦めます。 その辺も、大人のコミュニケーション力が求められます。 会議の一場面だけを切り取ったゲームですが、いろんな要素が含まれています。 皆さんも、ご自身の体験を踏まえつつ、全力で会議を楽しみましょう!! 説明書はこちら(https://drive.google.com/file/d/0B1JYMMszDGhIaDJ3blJLeUgwaXc/view?usp=sharing)。
MORE -
なぜ、中庭の桜の木はカレたのか
¥3,000
SOLD OUT
更にパワーアップした後輩の”おかしな”意見をうまく救え! どんな意見も活かしてこそビジネスパーソンの鑑! 会議の訓練としてホントに使える!!大人の会議力を身に着けよう! ----------------- ■デザイン・イラスト スピカデザイン 大下修央 ■人数 3~6人 ■時間 15~15分 ■年齢 10歳~ ■発売 2017秋 ----------------- 大好評の【なぜ、食堂のカレーうどんが不味くなったのか】の続編。 しかも、難易度が高くなって帰ってきました! 《ゲーム概要》 みなさんは、ある会社の社員になり『中庭の桜の木がカレた』という話合いに参加します。毎年中庭で花見大会をするのが恒例だった会社としては大問題で重役も多数参加する緊張する会議に、あなたは部下を連れて参加します。 そこで同席した部下は『実は、ネズミってチーズが好きじゃないらしいですよ。』と、トンデモない意見を言い出します。 あなたは、上司となり 拾い方カードを引いて、そこに書かれているキーワードを含めて 『私の方から説明します・・・』と続け、「風が吹けば桶屋が儲かる」てき発想で意見を拾っていきます。 意見が言えたかの判定は、今回も 自己判断です。 周囲の雰囲気を見ながら そーっと、拾い方カードを自分の所に移動させ得点にします。 ゲームの進め方は、前作と同じです。 コチラをご覧ください。 なぜ、食堂のカレーうどんが不味くなったのか 商品ページ( https://base.gamifi.jp/items/3181497 ) 取扱説明書( https://goo.gl/tjpw3h ) 新作 なぜ、中庭の桜の木はカレたのか の取扱説明書は コチラ( https://goo.gl/QEQcjA )をご覧ください。
MORE -
魔王
¥2,500
SOLD OUT
<尚美ミュージックカレッジ専門学校生の作品> 人が人に抱くイメージを利用して自分の可能性を広げていこうという新感覚ゲーム!! 【プレイ人数】2人~ 【プレイ時間】30分~60分 【対象年齢】6才以上 【ゲーム概要】 与えられたイメージを演じることで、ポイントを獲得していくゲームです。 あなたはどれだけ演じられるだろうか…? 【説明書】 以下URLにて説明書公開中です! https://goo.gl/r3L9nb
MORE -
召喚コロシアム
¥1,500
使い魔の能力を駆使して、最後まで生き残れ! カードの能力を使うことで、自分が出し切るまでに相手のカードを捨てさせよう ([星宝転生ジュエルセイバー]のフリー素材を使わせていただきました。) --------- ■デザイン 小川昌洋 ■イラスト 大下修央(スピカデザイン) ■人数 3~5人 ■時間 3~10分 ■年齢 6歳~ ■発売 2017秋 --------- ★ゲームの概要★ 「ジュンゴ」作者の小川さんが送り出すシンプルカードゲーム。 配られた5枚のカードを順に出していくだけ。 ただ、「早く出し終わったら勝ち」ではなく、「最後まで1枚でも持っていたら勝ち」 というルール。 どんどんカードは減っていく中で、他のプレイヤーのカードを先に減らすには、 カードの効果を効率的に考える必要があります。 ★ポイント★ カードには一見して強いカード、弱いカードがあります。 例えば「トルネード」は、結果的にカードを使ってもカードをその場で得るので 1枚も減らないので強い。 ということは、それを持っている人がそのままでは勝ってしまう。 そうならないためには、自分の手札で何をしたらよいのか? みんながトルネードを妨害するようになると、今度は誰が強くなるのか、 それに自分は何をしたらよいのか?? 1回のゲームでは運だけでも、何度か考えていくと勝ち方が変わってきます。 2,3分で1ゲーム終われる超簡単なゲームだからこそ、是非繰り返して遊んでください!! ★カード画像は「星宝転生ジュエルセイバー( http://www.jewel-s.jp/ )」のフリーコンテンツを利用しています★ ★説明書データ★ 説明書は、こちら( https://goo.gl/y3Sdnr )からダウンロードできます。
MORE -
Historia
¥4,800
人類の始まりから未来まで、時代の"空気"を操って文明を進化させていきます 武力か、化学か、何を発展させていくかはプレイヤー次第 人類の未来は、果たして… ----------- ■デザイン・イラスト メタクエストリサーチ ■人数 3~6人 ■時間 25~40分 ■年齢 8歳~ ■発売 2017秋 ----------- ★ゲームの概要★ 人類(?)の歴史を、その始まりから未来まで、一緒に体験します。 プレイヤーは宇宙人(?)となって人類に介入し、文明の発展などのイベントを起こしていきます。 最終的に、より多く介入してイベントを起こして得点を稼いだプレイヤーの勝ちです。 ★ポイント★ 人類創成期からAIの発展した未来まで、6つのステージをプレイヤー全員で進めます。 文明の発展などのイベントは、「場」が「そういう雰囲気になったこと」によって発生します。 外から介入できるのは一部ですが、全体の「場」をイベントが起きるように持っていきます。 どのイベントが現在の「場」に近そうか、その後はどの方向に発展していくのか? を考えながら、人類に介入し、イベントを起こしていきましょう! 時間は30分前後ですが、壮大な物語が繰り広げられます。 ★説明書データ★ 説明書は、こちら( https://goo.gl/XwBR3r )からダウンロードできます。 (最新データに置き換わる場合があります。) ★プレイ動画★ 音声、テロップなどが入っていない簡易的なものです。 https://youtu.be/HtTsrQZuI-U
MORE -
みつばちの春
¥2,800
みつばちになって花の蜜を集めていくシンプルなゲーム。 同じ花の蜜を集めるか、全種類の花の蜜を集めると得点です。 シンプルなだけに負けると悔しい!子供も楽しめる運と戦略のゲームです。 ------------ ■デザイン カトウ ヒデユキ ■イラスト uwabami ■人数 2~4人 ■時間 10~15分 ■年齢 8歳~ ■発売 2017秋 ------------ ★ゲームの概要★ 場からカードを取る、または手札に揃えたカード(同じ種類を3枚、または全5種類を1枚ずつ)を出す のどちらかをしながら、得点を競うゲームです。 プレイヤーはみつばちになって、花の蜜を集めます。 同じ花をたくさん集めるか、すべての花を揃えるか。運べる数(手札)には限りがあります。 また、カマキリやクモ、スズメバチはやっかいな敵です。 邪魔されるのをかいくぐって蜜を集めましょう!! ★ポイント★ 山札は思ったより早くなくなります。逆算しつつ、自分が何枚取るか、いつ取るかが大事。 そして、カウンティングはやっぱりある程度出来ると強いです。 とはいえ、裏向きのカードもあって万全ではなく、カウンティングのせいで確率に負けて自滅することも…。 運も味方にしつつ、ワイワイと花の蜜を集めて楽しむゲームです! 一度やればルールが簡単なので、小さな子供も遊べます。 かわいらしいみつばちやお花の絵に癒されつつ、親子で楽しんでほしい、そんなゲームです。 ★説明書データ★ 説明書は、こちら( https://goo.gl/8t7tSJ )からダウンロードできます。 (最新データに置き換わる場合があります。) ★プレイ動画★ 音声、テロップなどが入っていない簡易的なものです。 https://youtu.be/Dfsw3x54fQs
MORE -
足洗邸
¥2,500
「足を洗え~」毎夜出てきて部屋を壊していく妖怪を退治しよう 妖怪は住人の中の「最も罪の深いもの」を狙っている お互い疑心暗鬼になりながら、相手の情報を読み切って逃げ切れ! ------------- ■デザイン・イラスト レイチェル ■人数 3~5人 ■時間 20~20分 ■年齢 12歳~ ■発売 2017秋 ------------- ★ゲームの概要★ 墨田区に伝わる、本所七不思議より、「足洗邸」をテーマにしたゲームが出来ました。 夜ごと、「足を洗え~」と屋根をぶち破って出てくる大きな足に、 それぞれに罪を抱えた住人たちはどのように立ち向かっていくのか。 足洗お化けの狙いは「最も罪深いもの」だ。 部屋がどんどんつぶされていく中、疑心暗鬼の夜が今夜も…。 ★ポイント★ 足洗お化けの出現位置は全員に配られる方角札からルールによってどれかが採用されて決まります。 お互いの情報からうまく推測して、次の出現地を正しく予測することが勝利へのカギです。 また、足洗お化けの出現地の隣りの8マスに居ることで「足を洗う」ことができます。 2人(4人以上の時は3人もOK)が足を洗うことで、ボーナスカードをゲット。 ボーナスカードは強力な効果があります。効果を駆使して生き残ろう! ★舞台化決定!★ 劇団ClownCrownにて、2018年に舞台化予定 ゲームマーケット2017秋の12/3(日) 13:30~ ゲーミフィジャパンブースにて、 ゲームの作者レイチェルと劇団ClownCrown団長の池田レゴ氏による対談が行われます。 そこで、舞台化の構想が相談されます! 新プロジェクトの最初に立ち会いたい人は是非ゲーミフィジャパンブースまで。 ★説明書データ★ 説明書は、こちら( https://goo.gl/NnymrH )からダウンロードできます。 ★プレイ動画★ 音声、テロップなどが入っていない簡易的なものです。 https://youtu.be/QRB8RVAszxg
MORE -
るなろー
¥1,500
実在の劇団ClownCrownのメンバーをカードにした人狼"風"カードゲーム 昼のターン、夜のターンがありますが人狼ゲームの「ロジック」は通用しない?! 状況を把握していかに勝ち抜くか、「演技力」が問われるゲーム --------------- ■デザイン 池田練悟 ■イラスト 大下修央(スピカデザイン) ■人数 4~9人 ■時間 10~30分 ■発売 2017秋 --------------- ★ゲームの概要★ 劇団員が狂気に飲み込まれていく。 新タイプの人狼風ゲームです。 昼のターン(舞台上フェーズ)、夜のターン(楽屋フェーズ)を繰り返す中で、 劇団員は、狂気の首謀者を見つけて降板させることができるか! ★ポイント★ 昼や夜のターンや投票、占いなど、雰囲気は通常のいわゆる人狼ゲームと似ていますが、 ゲーム性は全く違います。 たとえば ・狂気側(人狼側)は、その首謀者たるものが降板(脱落)させられたら負けになります。 首謀者は、配られたカードの数字の一番小さい者。 狂気側(人狼側)は常に2人で、首謀者じゃない者が降板(脱落)させられた場合は、 残った劇団員の中で次に数字の小さな者が、狂気に飲み込まれます。 ・逆に劇団員は、主演俳優が降板(脱落)させられたら負けになります。 主演俳優は、配られたカードの数字の一番大きい者。 カードで最大の数である10を持っていない限り、自分が主演かどうかも分からない場合があります。 ・誰かが降板したとき、道連れや連鎖などが発生。一晩で4人が降板することもある 劇的な舞台です。 人狼のようなロジックは通用しません。 できるだけ早く状況を把握し、自分に出来る最大の演技によって生き残るのが必要です! (いわゆる”陣営勝ち”はありません。生き残って演じ続けた者だけが勝利できます。) ★ブロマイド?!★ カードには劇団ClownCrownメンバーが写真と共に実名で掲載されています。 ブロマイド的な位置づけも。 そして、劇団員の数だけ、今後も追加カードをリリースしていく予定。 (現在、劇団員は40人OVER!!) さらなる能力でルールがどんどん変わっていくはずです! ★説明書データ★ 説明書は、こちら( https://goo.gl/7jDLPk )からダウンロードできます。 ★プレイ動画★ 音声、テロップなどが入っていない簡易的なものです。 https://youtu.be/D6UBm__7d5g
MORE -
戦国チャレンジ!
¥4,000
SOLD OUT
プレイヤーは同じ軍の仲間、でも本丸を落として手柄を立てられるのは一人だけ! 人物カードをうまく出して、城を落としていこう。 時には他人に協力すること、一緒に攻める意識が重要!! ------------- ■デザイン 渡邉尚起 ■人数 2~3人 ■時間 10~30分 ■年齢 6歳~ ■発売 2017秋 ------------- ★ゲームの概要★ 時は戦国時代。プレイヤーは同じ軍の味方同士。敵の本丸を落とすことを目指しています。 それぞれに与えられた目の前の支城を攻略し、本丸までたどり着きましょう。 プレイヤー同士はライバル関係。最初に本丸を落としたプレイヤーの勝利です。 ★ポイント★ 人物カードをプレイしていくことで、その人物の色が、支城の弱点色と同じになれば攻略できます。 そして、支城の色を、本丸の弱点色と同じだけ集めれば本丸を落とせます。 ・最初は支城の弱点色が分からない(傾向は分かります) ・最初は本丸の弱点色も分からない(こちらは傾向も不明) ・チャレンジすると、勝っても負けても人物カードはすべて無くなる という状況の中、目の前の目標と最終目標を見据えてどう行動するのが良いのか? 人物カードの能力や、「他人に協力すると人物カードがもらえる」ことを活かす為、 ライバルに塩を送る行為も必要になってきます。 キャリアカウンセラーでもある作者が「自己効力感」「自己肯定感」などを 学ぶための研修用ゲームとして開発したこのゲーム。 ゲームとしても面白く、そのなかで学べるゲームになっています。 ★説明書データ★ 説明書は、こちら( https://goo.gl/wXQASx )からダウンロードできます。 ★プレイ動画★ https://youtu.be/9VQY6o_2cuU
MORE -
マフタス
¥2,500
中学生が「台風の際により発電できる発電システム」の素晴らしさを伝えるために作った 天気を予測し発電所を立てて電力をたくさん作りだそう 水力発電は作るのが大変、原子力は電力が安定するけど地震が怖い!! --------------- ■デザイン 吉井 伶衣/池田 開/金子 慧 ■イラスト 貧血娘(゚ω。) ■人数 2~5人 ■時間 10~10分 ■年齢 10歳~ ■リリース 2017秋 --------------- ★中学生が勉強した「マグナス式風力発電」をテーマにゲーム化★ 文京区本郷の学習塾「はじまりの学校 a.school」にて学ぶ中学生たちが、 そこで学んだ「マグナス式風力発電」をテーマに、発電と天気の関係を ゲームにしました。 ★ゲームの概要★ プレイヤーは配られたカードから発電所を立てていきます。 簡単に立つもの、簡単には揃わないものなど様々です。 ターンの最初にめくられている「天気」と、 建てられた発電所の組み合わせが得点になります。 (強風の日は風力発電の発電量が多く、快晴の日は太陽光発電の発電量が多い。) 天気は毎ターン変わります。 全部で7ターンのゲームの中で、それをどのように考えて発電所を立てていくか。 配られるカードの運も味方につけてたくさん発電するゲームです。 ★ポイント★ マグナスは、1枚で発電施設が作れる上に、同じ場所に重ねられる有利な発電施設。 しかも、台風でも壊れないどころか最も発電します。 でも、火力や原子力の安定度にはかなわない。 火力や原子力は、安定して高い電力を発電しますが、地震や資源枯渇といった天敵も! そうなると、天敵の少ない太陽光か。でも太陽光は雨だと発電できず…。 全体的には安定の水力発電。でも作るのに手札3枚ともを水力発電にしなければいけない…。 どのように電力施設を推移させていくか、それぞれがじっくり考えるのがポイントです。 ★説明書データ★ こちらからダウンロードできます。 説明書:https://goo.gl/HooYcZ 得点表(天気と電力と発電量の表):https://goo.gl/4nwuSG 作者の想い(コラム):https://goo.gl/8jGwi5
MORE -
プレイヤーパーパスアクションパターン
¥2,000
「このゲームはどんなゲームなのか?」それを伝えるためのカードです。 (つまり、これ自体はゲームではなく、ゲームを紹介するためのツール。) プレイヤー、目的、手番に、その他を加えてゲームを説明! --- おまけで、カードを使って激ムズゲーム「きょーみちゃん神経衰弱」が出来ます。
MORE